手作りは一味違っていいですね。
お好みで、ゴマ油を加えてみては・・・
材料:きゅうり 6~8本 (塩で板づりしておく。)
しょうが 1片 (千切り)
赤唐辛子 3本 (種を取り1cm幅に切る)
昆布 適量 (千切り)
ゴマ 適量
調味料
だし汁 50CC
醤油 150CC
みりん 50CC
酒 50CC
塩 適量
作り方
1.大きめの鍋に水を沸騰させ、きゅうりを2~3分ゆでてザルにとりさまします。冷めたら大きめの輪切りにしておきます。
2.別の鍋に調味料を加え沸騰させて火を止めて、きゅうりを含めたすべての材料を加え火を止めます。粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やします。
出来上がり!