山椒とゴボウの香りがいいボリュームのあるお寿司です。
山椒の代わりに生姜もおすすめです。
材料と下ごしらえ
牛肉の切りおとし 500g
ゴボウ 1本(包丁の背で皮をむきささがきにして水にさらしてください)
調味料
山椒の実 適量
砂糖 大さじ5~6
醤油 1カップ弱
酒 1カップ
三つ葉 1束(3cmくらいに切る)
ゴマ 少々
温泉たまご 5個(作り方:鍋に5カップの熱湯を沸かし、火を止めて冷蔵庫から出した卵を入れ、ふたをして12分したら取り出し、5分冷水でさます。)
米 5合
酢飯調味料
酢 大さじ6~7
砂糖 大さじ6
塩 小さじ2
作り方
1.鍋に油を熱し牛肉・ゴボウを炒め油がなじんだら調味料を加えアルミホイルでアクを
とりながら煮込みます。
2.お米が炊けたら調味料を混ぜて酢飯を作ります。
3.酢飯に1の具を汁気を切った物を混ぜて器に盛り、ゴマと三つ葉を飾ります
4、温泉卵をのせて出来上がり!